MENU

MENU

社員インタビュー

interview

鈴木店長Suzuki

頑張った分、役職・給与に反映され、
人間関係も良いのでとても働きやすい環境です。

Q.1 男性スタッフが多いですが、なぜ営業職を選びましたか?
元々人と話すことが好きで、接客業のお仕事に就きたいと思っていました。
接客業の中でも、営業職の中で女性が占める割合は少ないと聞いていましたが、「ハウスパートナーでは売上上位に名を連ねる女性社員が多い」と聞き、私も営業職として活躍したいと思いました。
Q.2 女性スタッフならではの苦労話や、女性スタッフだからこその営業上のメリットなど教えてください!
女性という理由で苦労したことはありません!
女性だからこそのメリットとしては、環境や防犯についてなど、女性目線でお話ができるので、お客様から共感を得られやすいことです。また、ちょっとした気配りなどが成約の決め手になることも多く、女性が活躍しやすい仕事内容だと思います。
お客様から女性スタッフをご希望されることも多々あり、入社前に聞いていた女性社員が活躍しやすい仕事であることを実感しました。
Q.3 現在の仕事内容は?
賃貸仲介営業店舗の店長として、店舗全体の運営を担当し、スタッフと一緒にお客様のお住まい探しをサポートしています。お客様にぴったりの物件を提案し、契約手続きのサポート、オーナー様との調整などを行っています。また、スタッフ一人ひとりが安心して働けるよう、教育やモチベーションアップのためのフォローにも力を入れています。
Q.4 当社への志望理由(入社決めた理由)は?
面接の際、固定のお給料とは別に頑張りに応じて歩合が支給されること、そしてその頑張りが大きい人がどのくらいの歩合額を支給されているのかを聞き、夢がある仕事だと思いました。
何より、決して実現不可能なことではなく、自分の頑張り次第で叶えることができると聞き、入社したいと思いました。
※当社では、個人の営業成績に応じて、固定の給与とは別途歩合を支給しています。
Q.5やりがいについて教えてください。
お客様に喜んでいただき、「ありがとう」と言っていただける瞬間が何より嬉しいです。また、お店の目標を達成できたときの達成感も大きく、日々のモチベーションにつながっています。
Q.6 この会社の良いと思うところは?
頑張った分は役職や給与に反映されるところだと思います。
また、職場のみんなの仲が良く、人間関係が良好なので、働きやすいところも良いところだと思っています。
Q.7 入社してから大変だったことを教えてください。
建物の名前や場所、そして周りの道を覚えるのが大変でした。
建物や道を覚えてきてからは、お客様をご案内する際に、近道や周りの環境についてもお話することができるようになりました。
営業としての経験や建物に関する知識がすぐに活かせるお仕事だと思うので、毎日が勉強ですが、覚えられたら楽しくお仕事ができます。
Q.8 現在までのキャリアステップは?

1年目
(当時 亀有店)

中途入社

飛び級で
昇格

2年目
(綾瀬店)

係長

昇格

3年目
(千葉店)

店長代理

昇格

4年目
(本八幡店)

店長

 
Q.9 今後のキャリア設計を教えてください。
今後も店長として、店舗の運営力をさらに高めていきたいと思います。まずは、スタッフ全員が成長しやすい環境を整え、店舗全体のサービス向上に努めていきます。また、地域のお客様やオーナー様との信頼関係を深め、リピーターが増える店舗運営を目指しています。会社の成長にも貢献していきたいです。
Q.10 求職者へのメッセージをお願いします!
私自身も、入社した時には不動産業界も営業職も未経験でした。
入社してからは、営業としてのやる気と、持ち前の明るさでここまでやってきています。
営業として頑張ってみたいという方、人とお話をするのが好きな方、ぜひ一緒に働けたら嬉しいです。
ご応募お待ちしております!
Q.11 1日のタイムスケジュールは?
  • 出勤

    9:00

  • 朝礼

    9:30

  • 接客

    10:00

  • お昼休憩

    13:00

  • 接客

    14:00

  • 本日のご契約内容確認

    18:00

  • 終礼

    18:30

  • 退勤

    20:00

  • 9:00

    出勤:1日のスケジュール確認

  • 9:30

    朝礼:メールの確認・返信

  • 10:00

    接客:ご契約手続き、鍵のお渡し

  • 13:00

    お昼休憩

  • 14:00

    接客:ご契約手続き、鍵のお渡し

  • 18:00

    本日のご契約内容確認

  • 18:30

    終礼:翌日の準備、メール返信

  • 20:00

    退勤