
林店長Hayashi
- Q.1 なぜ店長になろうと思った?
-
当時入社4年目だったので、あまりの早さに驚きましたが、より自分の成長に繋がると思い、昇格のお話をお受けしました。
年齢や経験年数に関係なく、実力を正当に評価してくれると入社前に聞いていたとおりだったと実感した瞬間でもありました。
店長職は営業職とは仕事内容が異なり、スタッフのマネジメントや店舗の経営も業務として加わってくるため、実践を積むことで今後のキャリアアップに繋げていければと思いました。
- Q.2 現在の仕事内容は?
-
ご来店されたお客様の接客対応で、お部屋探しのお手伝いをしています。
その他、お部屋の情報をインターネットに掲載する他、店舗スタッフのマネジメントも担っています。
- Q.3 当社への志望理由(入社決めた理由)は?
-
説明会の時の人事担当の人の人柄や、社長面接の際の社長の雰囲気が良く、「この会社なら頑張れそう」だと思いました。
また、年功序列で評価が決まるわけではなく、頑張った分だけ歩合がつき、評価にも繋がるところが自分に合っていると思い、入社を決めました。
※当社では、個人の営業成績に応じて、固定の給与とは別途歩合を支給しています。
- Q.4 やりがいについて教えてください。
-
お客様がどのお部屋に決めようか迷われている時に、私の言葉が決め手となりお部屋を決められ、感謝の言葉をいただいた時は達成感があります。
お客様にご納得いただけるお部屋をご紹介できたことにやりがいを感じています。
- Q.5 この会社の良いと思うところは?
-
当社は多くの店舗がありますが、どの店舗も雰囲気が良く、新入社員でも上司に質問や相談がしやすい環境です。
不安を抱え込むことなく、周りに相談できるところが良いと思っています。
また、意欲的に仕事に取り組んでいるスタッフが多いため、良い刺激をもらいながら成長できるところも良いと思います。
- Q.6 入社してから大変だったことを教えてください。
-
入社してすぐの頃は、仕事を覚えたばかりで効率が悪く、同じ店舗のスタッフに迷惑をかけてしまいました。
当時優しくフォローしてくれたスタッフのように、今度は自分が店舗のスタッフをフォローできるようになろうと心がけています。
- Q.7 現在までのキャリアステップは?
-
1年目
(当時 柏西口店)新卒入社
昇格
3年目
(柏西口店)主任
昇格
4年目
(柏東口店)係長
飛び級で昇格
5年目
(おおたかの森店)店長
- Q.8 今後のキャリア設計を教えてください。
-
店長に就任したことにより、スタッフの成長が店舗の成長に繋がることがわかりました。
そのため、店舗のスタッフに私の営業のノウハウを伝え指導していくことで、より良い環境にしたいと思っています。
店舗の経営面のみならず、スタッフのみんなから信頼されるリーダーになれるよう、努力していきます!
- Q.9 求職者へのメッセージをお願いします!
-
未経験・経験者問わず、誰にでも活躍できる可能性がある仕事だと思っています。
自分を成長させたい方、営業で活躍したいと思っている方、是非ご応募お待ちしております!
- Q.10 1日のタイムスケジュールは?
-
-
出勤
8:50
-
朝礼
9:30
-
事務作業
10:00
-
接客
11:00
-
お昼休憩
13:30
-
ロールプレイング実施
14:30
-
接客
16:00
-
翌日の予定確認
18:00
-
終礼
18:30
-
退勤
19:30
-
8:50
出勤:1日のスケジュール確認、メールの確認・返信、インターネットに物件情報掲載
-
9:30
朝礼:店舗スタッフに本日の来店状況確認、注意事項など共有
-
10:00
ご契約関連事務作業:店舗スタッフのご契約内容確認
-
11:00
接客
-
13:30
お昼休憩
-
14:30
店舗スタッフ内ロールプレイング実施
-
16:00
接客
-
18:00
翌日の予定確認:メール返信
-
18:30
終礼:本日のご契約内容確認、インターネットに物件情報掲載
-
19:30
退勤
-